Amazonプライムデーとは、年に一度開催されるプライム会員限定のセールイベントですがどんな商品が安くなるのか気になりますよね。
Amazonプライムデーは、日本を含む20カ国で開催し、カスタマーレビューの平均値が★4を超える人気商品を中心に、一斉値下げが行われるイベントなんです。
商品によっては67%オフと大幅な値下げが行われるので、見逃さない手はありませんよね。
今回は「Amazonプライムデーは何が安いの?キャンペーンとポイント攻略方法」と題して、どんな商品が安くなるのか、まとめてみました。
Amazonプライムデーは何が安いの?
今年のAmazonプライムデーの日程はこちらになります。
■プライム会員専用先行セール
7/9 (日) 0時から7/10 (月) 23時59分
■一般のプライムデー
7/11 (火) 0時~7/12 (水) 23時59分
まで開催されます。
安くなる商品は数多くありますが、ここではいくつかの目玉商品をご紹介します。
Amazonプライムデー目玉商品
コンパクトなスマートスピーカーで、音声操作で音楽やニュース、天気などを聞いたり、スマートホーム機器を操作したりできます。通常価格は5,980円ですが、プライムデーでは2,980円になります。
ノイズキャンセリング機能や透過モード機能を備えたワイヤレスイヤホンです。
通常価格は29,800円ですが、プライムデーでは19,800円になります。
高性能なゲーミングノートパソコンで、Ryzen 7 6800HSとGeForce RTX 3060を搭載しています。通常価格は25万9,800円ですが、プライムデーでは15万9,800円になります。
吸引と水拭きの両方ができるロボット掃除機です。通常価格は19,980円ですが、プライムデーでは13,980円になります。
スマートスピーカーとタブレットが一体化したデバイスで、音声操作で音楽や動画を楽しんだり、通話や写真の共有をしたりできます。通常価格は13,980円ですが、プライムデーでは6,980円になります。
テレビに差し込むだけで、Prime VideoやNetflixなどの動画配信サービスやYouTubeなどのインターネット動画を視聴できるストリーミングデバイスです。通常価格は6,980円ですが、プライムデーでは4,980円になります。
軽くて持ち運びやすい電子書籍リーダーで、目に優しいペーパーホワイトディスプレイと防水機能が特徴です。通常価格は14,980円ですが、プライムデーでは9,980円になります。
- ファンケルの美容商材やサプリメント
肌に優しい無添加化粧品や健康食品のファンケルの商品が最大50%OFFになります。例えば、人気の「マイルドクレンジングオイル」は通常価格2,200円(税込)ですが、プライムデーでは1,100円になります。
コールハーンやアディダスなどの人気ブランドのシューズやバッグが最大50%OFFになります。
例えば、コールハーンの「ゼログランド ウィングチップ オックスフォード」は通常価格22,000円(税込)ですが、プライムデーでは11,000円になります。
Amazonプライムデー安くなる商品(ヘルスケアやビューティー)
- VTCOSMETICS シカ マイルドパウダーウォッシュ
- HALENA オールインワンジェル
- NILE 濃密泡スカルプシャンプー
- ワンデイズユー ブラックヘッド除去ポアクリーンデュオ
- 魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス
- N organic モイスチュア&バランシング ローション
- ママベビー ノンケミカルUVミルク SPF50+ / PA++++ (オーガニック)
- BARTH バース 中性重炭酸入浴剤 90錠
- arboleaf 筋膜リリースガン
- フィリップス ソニッケアー 電動歯ブラシ
- プリマソーレ ヨガマット
- Anker Eufy Smart Scale P2 Pro 体重体組成計
Amazonプライムデー安くなる商品(タブレット)
Amazonプライムデー安くなる商品(スマートガジェット)
Amazonプライムデー安くなる商品(スマートアクセサリー)
Amazonプライムデー安くなる商品(プロジェクター)
Amazonプライムデー安くなる商品(キッチングッズ・調理家電)
Amazonプライムデー攻略方法は?ポイントをつかもう
スタンプラリーに参加しよう
Amazonプライムスタンプラリーとは、Amazonが年に一度の大セール「プライムデー」に合わせて開催しているキャンペーンです。
プライムスタンプラリーでは、Amazonが指定するアクションを実行してスタンプを集めると、AmazonポイントやAmazonデバイスなどが当たる抽選に参加できます。
プライムスタンプラリーに参加するには、以下の条件を満たす必要があります。
- プライム会員であること
- スタンプラリーにエントリーすること
- スタンプを5つ集めること
- 期間内に「✔Prime」対象商品を2,000円以上購入することスタンプの内容は以下の通りです。
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazon Music Primeの楽曲を聴く
- Prime Videoの対象作品を観る
- Prime Readingを読む
- ほしいものリストに商品を追加するスタンプを5つすべて集めると、大抽選にエントリーできます。大抽選では、10人に1人の確率で500円分のAmazonポイントが当たります。さらに全ポイント当選者のうち0.5%には50,000円分のAmazonポイントが当たります。スタンプを1つ集めるだけでも、スタンプ抽選にエントリーできます。スタンプ抽選では、Fire TV Stick 4KやEcho Show 8などのAmazonデバイスや、いきものがかり限定ライブなどの賞品が当たります。
当選者には、スタンプラリー終了後60日以内にメールで連絡が来ます
是非参加してみてくださいね
▼7月19日23時59分までにプライムスタンプラリーに参加して、賞品獲得!→Amazonスタンプラリー入口はこちら
最大15%のポイントアップ
Amazonプライムポイントアップキャンペーンとは、Amazonがプライムデーに合わせて開催しているキャンペーンです。
Amazonプライムポイントアップキャンペーンでは、事前にエントリーして、期間中に合計1万円以上の買い物をすると、ポイント還元率がアップします。
ポイント還元率は、以下の条件によって変わります。
- プライム会員:+3%
- Amazonショッピングアプリでの買い物:+0.5%
- Amazon Mastercardでの買い物:+4%(プライム会員の場合)
- Amazonデバイスの購入:+7.5%
最大で15%までポイント還元率を上げられますが、ポイントの付与上限は1万ポイントです。獲得したポイントは、キャンペーン終了後約40日後に付与されます。
Amazonプライムポイントアップキャンペーンは、お得に買い物をしたい方におすすめです。ぜひエントリーをおすすめします
Amazonプライムデー先行セールも開催!
プライムデーの対象セール商品が一部先行して7/9 (日) 0時から7/10 (月) 23時59分までと、プライムデー(7/11 (火) 0時~7/12 (水) 23時59分)のどちらのセール期間中も、すべてのプライム会員のお客様に同じセール価格(セール期間中のみ表示)で、ご購入いただけます。
ただし、商品によっては、予告なく出品取りやめ、先行セール期間中に在庫切れになる場合もあるので注意が必要です。