テキスト

プロ野球をスマホで見る配信サービスはどこ?

baseball-keitaiイベント

現在プロ野球が開催され、熱い試合が繰り広げられていますね!

「試合を見逃してしまった」「試合を観たいけど予定がある」そんなことで残念な気持ちになった経験はないでしょうか。

しかし今の時代は生中継でなくても、試合を見ることが可能です。

そこで今回は「プロ野球をスマホで見れる配信サービスはどこ?」と題して詳しくご紹介していきます。

スマホでいつでもどこでも視聴が可能なので、ぜひプロ野球を応援して盛り上げていきましょう!

スポンサーリンク

プロ野球をスマホで見るにはネット配信がおすすめ

プロ野球を観戦する場合は、動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

テレビで契約し、視聴できる状態になっているのであればぜひスマホでもアプリをインストールして準備しておきましょう。

ネット配信がおすすめな理由をいくつか上げてみました。

  • トライアル期間が設けてある場合は無料で視聴ができる
  • 外出中やテレビがない環境でも視聴ができる
  • ライブ中継でも、見逃し配信でも自由な時間に視聴ができる
  • 試合を終始視聴することができる

特にテレビがない環境でも、スマホとネット環境が整っていれば視聴ができるのはとても便利ですよね。

仕事が長引いて最初が見れなかった、見逃してしまったという場合でも見逃し配信をしていて見れなかった所だけを視聴するのも可能ですし、後日フルで視聴することも可能です。

プロ野球をスマホで見るネット配信選びのポイントは?

 

プロ野球を見るために、いざネット配信サービスを利用しようと考えていても、たくさんありすぎて困ってしまいますよね。

ネット配信サービスは、無料のトライアル期間や応援している球団を考慮して選ぶのが良いでしょう。

プロ野球をスマホで見るネット配信サービス8選

 

ここからは、プロ野球をスマホで見るための、ネット配信サービスを8つご紹介します。

DAZN(ダゾーン)

月額料金:3,000円

トライアル期間:なし

メリット:野球以外のスポーツも楽しめる・1つのアカウントで5つのデバイスを登録できる

デメリット:広島主催の試合は観戦ができない

 

▼【DAZN】いつでも、どこでも好きなデバイスで観戦▼

スカパー!

月額料金:4,054円

トライアル期間:なし(30歳以下限定で割引キャンペーンあり)

メリット:全12球団全試合視聴が可能・練習試合なども視聴できる

デメリット:料金がやや高め

▼スカパー!プロ野球セット▼


J-SPORTSオンデマンド

公式サイト:https://jod.jsports.co.jp/

月額料金:1980円

トライアル期間:なし(25歳までは割引で半額)

メリット:25歳以下は安い・広島カープ、DeNA、中日ドラゴンズ主催の公式戦を視聴できる

デメリット:全球団の視聴はできない・野球パックは野球の視聴のみで他のスポーツは別途購入する必要がある

パ・リーグTV

公式サイト:https://pacificleague.com/ptv

月額料金:1,595円(ファンクラブ会員は1,045円)

トライアル期間:なし(1日だけ視聴の1Dayチケットがあります)

メリット:ハイライトやダイジェストなど、独自コンテンツが豊富・過去10年分の試合を遡って見ることができる

デメリット:セ・リーグ主催の試合は視聴できない

ベースボールLIVE(パリーグLIVE)

公式サイト:https://premium.yahoo.co.jp/service/pacificleague/

月額料金:月額料金660円

トライアル期間:なし(1年間割引適用で550円)

メリット:料金が安い・パリーグ公式戦を全試合視聴が可能・ソフトバンクユーザーはPayPayポイントがもらえる

デメリット:2023年2月28日でYahoo!プレミアム会員特典が終了している・オールスターと日本シリーズは見ることができない

Rakutenパ・リーグSpecial

公式サイト:https://sports.tv.rakuten.co.jp/pacificleague/

月額料金:702円

トライアル期間:なし(楽天モバイル限定で特典あり)

メリット:ヒーローインタビューが見れる・オリジナル番組が充実している

デメリット:2軍戦は観られない・セリーグの交流戦は視聴ができない

Hulu(フールー)

公式サイト:https://www.hulu.jp/

月額料金:1,026円

トライアル期間:2週間

メリット:野球以外の他のコンテンツも見放題・ジャイアンツ主催の全試合がしちょうできる

デメリット;ジャイアンツ以外の球団主催の試合は見ることができない

Paravi(パラビ)

公式サイト:https://www.paravi.jp/

月額料金:1,017円

トライアル期間:なし

メリット:野球以外の他のコンテンツも見放題・DeNAベイスターズ主催の全試合を視聴できる・インタビュー動画も豊富

デメリット:DeNAベイスターズ以外の球団主催の試合は見ることができない

プロ野球をスマホで見れる配信サービスはどこ?まとめ

今回は「プロ野球をスマホで見れる配信サービスはどこ?」と題してお話ししました。

応援している球団次第で利用する配信サービスは異なります。

また契約してから、観たい試合が見れなかったという事態にならないように配信しているコンテンツは事前に確認しておくとよいでしょう。

また月額料金も配信サービスごとにさまざまでしたね。

1Dayチケットや無料期間、キャンペーンなどを利用してお得に野球を楽しんでくださいね。

スポンサーリンク
イベント

フォローする
TrendBell