テキスト

マツコの知らない世界のローカルコンビニ6選!えとくん紹介のお店は?

この記事はプロモーション広告を利用しています。

matsukonoshiranaisekai-rocalconbiniグルメ

2023年2月28日放送の「マツコの知らない世界」はローカルコンビニの世界を紹介していました。

登場したのは、ローカルコンビニを365日調査している11歳の小学5年生、渡辺瑛都(えと)くん。

今回は「マツコの知らない世界のローカルコンビニ6選!えとくん紹介のお店は?」と題して個性あふれる「ローカルコンビニ」を6店舗ご紹介します。

スポンサーリンク

マツコの知らない世界ローカルコンビニ①gooz(グーツ)

gooz(グーツ)の場所やアクセス

goozは、2004年2月に横浜「いちょう並木通り店」をオープンしました。

その後、2016年、スリーエフとローソンにる新型店舗「ローソン・スリーエフ」をオープンし

現在は、神奈川・埼玉で4店舗展開しています。

goozの場所やアクセス店舗情報

①いちょう並木通り店:神奈川県横浜市中区日本大通15番地
AM7:00~PM7:00

②JR横浜タワー店:横浜市西区南幸一丁目1-1
平日 AM8:00~PM9:00
土日祝日 AM9:00~PM7:00

③平塚PA店:神奈川県平塚市飯島字諏訪越173-1
24時間営業

④狭山PA店:埼玉県狭山市大字笹井2482-3
AM7:00~PM9:00

コンセプトは「従来のコンビニに不足している“出来たて感”の訴求による、あたたかさ、和み、やすらぎを感じて頂ける店」とし、店舗の細部に至るまで、様々な工夫を凝らしています。

goozのメニュー

コーヒーは常に淹れたてを提供、厳選されたロースト豆を使用。また使用する水もコーヒーに良く合うように、ろ過しているそうです。

それに加えフレーバーコーヒーやストレートコーヒーを取り揃えています。

季節の野菜、特色のある野菜、彩り豊かな野菜などを使ったオリジナル「創菜(惣菜)」

おにぎりの海苔は「有明」「瀬戸内」「江戸前」を使用。塩は、長崎対馬の焼き塩。米は店内で炊飯した「山形県産雪若丸」です

パンは焼き立てで毎日焼き上げています。

 

 

マツコの知らない世界ローカルコンビニ②セイコーマート

セイコーマートさんは、北海道・埼玉・茨城で展開し、北海道1084店舗、茨城86店舗、埼玉9店舗あります。

セイコーマートの場所やアクセス

セイコーマートさんは、北海道・茨城・埼玉だけで1,000店舗以上あります。

公式サイトはこちら⇩

セイコーマートのホームページ
セイコーマートの公式サイト。商品情報、セイコーマートクラブカードのご案内、店内のサービス、店舗のご案内、会社案内、採用情報など。

セイコーマートは、北海道の豊かな資源に目を向け、良質な素材やそれらを使った魅力あふれる商品を開発し、発信していきたいと考えています。
おいしさ、品質、安全性、そしてお求めやすい価格にこだわった、セイコーマートが提案するオリジナル商品。
1995年に第一号のアイスクリームを発売してから、玉子や牛乳、豆腐などの日配品や飲料水、アルコール類などの日常の生活商品を中心に種類を増やしてきました。北海道グルメが埼玉で味わえてラッキー。

セイコーマートさんは、北海道グルメが埼玉や茨城でも楽しめるのがいいですね!

セイコーマートのメニュー

セイコーマートさんの一押しは、なんといっても北海道メロンソフト!

226円のお値段でメロン果汁8%です。

 

 

 

 

 

マツコの知らない世界ローカルコンビニ③フジファミリーショップ前山店

フジファミリーショップ前山店は、愛知県豊田市にあります。

チェーン展開しておらず、1店舗のみのグルメに特化したコンビニです。

フジファミリーショップ前山店の場所やアクセス

フジファミリーショップ前山店の場所やアクセス店舗情報
  • 愛知県豊田市河合町7丁目24−1
  • 0565-71-1002
  • 5:00~21:00

フジファミリーショップ前山店のメニュー

 

人気のカレーライスは、480円で盛り放題のセルフサービスです。隠し味はなんとカツ煮の煮汁。夏はうなぎのたれの時もあるそうです。

店内で手作りのお弁当は、会計を済ませてからご飯を入れてくれます。

ワッフルも大人気。

 

マツコの知らない世界ローカルコンビニ④アンスリー

アンスリーは、「毎日のお出かけをサポートする、駅ナカ・駅チカの便利で快適なスポット」をめざして、南海電鉄グループと提携でスタートしたコンビニエンスストアです。

アンスリーの場所やアクセス

アンスリーは現在26店舗あります。

「アンスリー」は南海など関西の私鉄3社が作ったコンビニですが、各社とも大手との提携などを進めることになり、「アンスリー」のブランドはなくなることになるとのニュースがありました。

アンスリーのメニューは?

駅のホームにあるフランクフルトが名物になっています。

マツコの知らない世界ローカルコンビニ⑤立山サンダーバード

立山サンダーバードは、25年以上続いている伝説の富山県立山町にある個人経営のコンビニです。

マツコさんも行ったことがあるらしく、注目されていたようですね!

立山サンダーバードの場所やアクセス

立山サンダーバードの場所やアクセス店舗情報
  • 富山県中新川郡立山町横江6−1
  • 076-483-3331
  • 5:00〜20:00
  • 横江駅[出口]から徒歩約4分

立山サンダーバードのメニュー

 

おにぎりは、くま・いのしし・うさぎなどジビエのおにぎり?といった感じです。

サンドイッチは、100種類以上あり富山ブラックコロッケ・冷やし中華・てんぷら丼・カツ丼・きつねたぬきそば・たこ焼き・富山風お好み焼き・いちごクリームチョコ・三色団子・月へ行こう!などなど。

「世界のタバコ」コーナーには、100種類以上のたばこがあるそうです。

またお店の中には、Tシャツや缶バッジなどのオリジナルグッズが販売しており、そのイラストは経営者の方が手描きで作られているようです。

個性あふれる立山サンダーバードさんは富山の観光にも掲載されるほどです。

▼マツコの知らない世界の特集はこちらもあります

マツコの知らない世界のクラフトビールおすすめブルワリーやご当地ビールまとめ

スポンサーリンク
グルメ

フォローする
TrendBell