テキスト

おせち福袋2024いつから?中身ネタバレ口コミ!

この記事はプロモーション広告を利用しています。

osechi-fukubukuroお正月

毎年様々なショップが福袋を出していますよね。

一般的には服や雑貨、家電、おもちゃなどの物が福袋として売られているケースが多いと思うのですが、実は「おせち」にも福袋があるのをご存知ですか?

その名も「おせち福袋」。

そんな「おせち福袋」ですがSNSを中心に話題となり、拍車をかけるように毎年福袋の内容もレベルアップ。

2023年のラインナップの中には17万円相当のおせちが登場していました。

そんな毎年年末に話題となるおせち福袋、「おせち福袋2024いつから?中身ネタバレ口コミ!」について大調査していきます!

おせち福袋2024の最新情報や、中身、発売販売日の情報など気になる方は要チェックです!

スポンサーリンク

おせち福袋2024発売販売日はいつから?

おせち福袋2024の発売日ですが、まだ未定となっております!

例年同じぐらいの時期から発売開始されているので、2023年の発売日から2024年の発売日を推測していきましょう。

おせち福袋2023の発売販売日は?

2022年11月上旬ごろから発売開始されていました。

おせち福袋2024年もおそらく10月の下旬から11月中旬にかけて予約が開始される可能性が高いと予想できます。

例年人気度合いが増してきているので、売り切れになる前に予約してしまいましょう!

おせち福袋の販売場所は?

2023年は「楽天」「YAHOOショッピング」で購入可能となっていました。

楽天:海鮮かに処

YAHOOショッピング:笑顔の食卓 匠

まだ詳細は発表されていませんが、2024年も「海鮮かに処(楽天)」と「笑顔の食卓 匠(YAHOOショッピング)」にて発売される可能性が高いと予想できます。

今年の11月前後で発売開始される可能性が高いので、サイトやSNSなど要チェックです!


おせち福袋2024中身ネタバレ口コミ

https://twitter.com/obachango/status/1615978218296868865

毎年SNSでも話題となっている海鮮かに処おせち福袋。

販売価格は¥12,345(税込)で¥15,800〜¥170,000の金額帯43種類(43店舗)の中から1個もしくは2個のおせちがセットで届けられると言った福袋になっています。

どんなおせちが届くのか開けてみるまで分からないドキドキ感や、開けた瞬間の金額以上の豪華さなど含めて、エンターテイメント性抜群の福袋となっています!

おせち福袋2024中身ネタバレ

気になるおせち福袋2024の中身やラインナップですが、まだ2024年のおせち福袋に関する情報は解禁されていない状態となっています。

おせち福袋2023中身ネタバレ口コミ

2023年の中身はどうなっていたんでしょうか。

全43種類の中から特徴的なラインナップをご紹介していきます!

京都料亭「道楽」監修の17万円のおせち
京都料亭「道楽」監修のおせちは、71品目入って6人前の大ボリューム。
定価¥12,345(税込)払って17万円のおせちが届いたら年明け早々テンションも大あがりですね!
北海道函館「花びし」監修100品目の豪華おせち
北海道函館「花びし」は北海道函館の食の魅力が満載のおせちとなっています。
圧倒的なボリュームと家族みんなで楽しめる品数が魅力満点のおせちとなっています!
テレビでお馴染み林裕人シェフ監修の特大おせち
林シェフこだわりのオリジナル料理とおせち料理を両方楽しめるおせちとなっています。
林シェフのこだわりが詰まったおせちをこの値段で食べられるのは幸せですね!

 

2023年のおせち福袋に対するSNSの口コミは下記です。

とにかく評判の良い投稿が多くみられます!

https://twitter.com/pour_toujours_m/status/1609505233738301442
https://twitter.com/nanamute777/status/1608703736251297794

まとめ

「おせち福袋2024いつから?中身ネタバレ口コミ!」について調査していきました!

おせち福袋、家族で年末の風物詩的なイベントにしちゃっても面白いですよね!

この記事を読んでおせち福袋の存在を初めて知った方はもちろん、昨年購入するか迷って購入しなかった方は是非今年こそチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

おせち特集 では人気ランキングも出ていますので、そちらも参考にしてみるといいですね。

\数量限定!毎年完売御礼の特製おせち/
そばやうどんまでついてくる!

スポンサーリンク
お正月福袋

フォローする
TrendBell