テキスト

セブンイレブンクリスマスケーキ2023予約はいつからいつまで?受け取り期間や支払い方法も

この記事はプロモーション広告を利用しています。

seveneleven-chritmascake1グルメ

2023年のクリスマス、みなさんはどう過ごしますか?

クリスマスケーキを食べる方は多くいるかと思います。

特に、セブンイレブンのクリスマスケーキはよくCMなどで見ますよね。

2022年のクリスマスケーキはKing&Princeでしたが、2023年のセブンイレブンではセブンティーン(セブチ)とコラボしています!

今回は、2023年のセブンイレブンクリスマスケーキ2023予約はいつからいつまで?受け取り期間や支払い方法などまとめてみました。

 

スポンサーリンク

セブンイレブンのクリスマスケーキ2023予約はいつからいつまで?

セブンイレブンのクリスマスケーキの予約期間は9月18日(月)10時1分からです。

予約は、受取日によっても違いますが12月19日(日)までになっています。

受け取り期間は12月20日(水)〜25日(月)です。

受け取る日によって予約締め切り日が違うのでよく確認しておきましょう。

  • 受け取り日12月20日(水)〜23日(土)は12月17日(日)まで。
  • 受け取り日12月24日(日)〜25日(月)は12月19日(火)まで。

2021年に続き2022年もセブンイレブンのクリスマスケーキは、人気アイドル「キンプリ」こと、「King&Prince」がメインキャラクターでしたが、2023年はセブンティーン(セブチ)と決定!

人気がありますので、今年も予約が殺到すると予想されます!

売り切れ次第終了なので早めのご予約がオススメです!

セブンイレブンのクリスマスケーキ2023の内容は?


2023年のセブンイレブンのクリスマスケーキは、毎年人気のクリスマスかまくら苺のショーケーキ、人気パティシエ監修のケーキ、人気キャラクターのケーキなど全部で33種類と豊富なラインナップ!

さっそく、2023年のセブイレブンクリスマスケーキをみていきましょう!

 

クリスマスかまくら (3,218円 税込み)

seveneleven-christmascake1

引用:https://www.sej.co.jp/products/christmas/standard#a1

セブンイレブンの定番クリスマスケーキといえば、表紙にも飾られたこの「クリスマスかまくら」。
とりあえず迷ったらコレ!といわれる人気のケーキ。

ふわふわのスポンジにババロア、いちごソースといちごにクリームが包まれて、まさに雪でつくったかまくらをイメージしています。

 

クリスマスかまくら SEVENTEEN限定ボックス (4,298円 税込み)

seveneleven-christmascake2

seveneleven-christmascake3

引用:https://www.sej.co.jp/products/christmas/standard#a1

セブンティーンとコラボした、専用ケーキBOXミニクリアシート(3枚セット)がついてきます。

セブンイレブンで愛されている、クリスマスかまくらと一緒に、セブンティーンのグッズもゲットしちゃいましょう!

 

TOSHI YOROIZUKA Sept rêves  ショコラ ノワゼット (4,946円 税込み)

seveneleven-christmascake4

引用:https://www.sej.co.jp/products/christmas/brand#a8

「TOSHI YOROIZUKA Sept rêves」(7つの夢)は、人気パティシエ鎧塚俊彦氏が、セブンイレブンと立ちあげた新ブランドです!

2023年は、ショコラノワゼットが登場します。

エアクドル産オーガニックチョコレートを使用し、ショコラのムースが2層あり、下はココアスポンジでできている、チョコレート好きにぴったりのケーキ。

さらに、ココアスポンジの中には、ヘーゼルナッツが入っているので、ザクザクの食感を楽しむことができます!

 

CHOCOLATE BANK Xmas cake (5,832円 税込み)

seveneleven-christmascake5

引用:https://www.sej.co.jp/products/christmas/brand#a8

CHOCOLATE BANKは、カカオにこだわりをもつ、カカオディレクター石原紳伍氏が代表を務める、鎌倉の人気チョコブランドです。

キャラメルのチョコソースやミルククリーム、マンゴーパッションフルーツチョコクリームが、マンゴーパッションフルーツグラサージュに包まれています。

コロンビア産ミルクチョコレートを使っているこだわりの逸品を、お家で堪能しましょう!

 

ピエール・エルメ シグネチャー ガトー フロマージュ ド ノエル オランジュ パッション (4,536円 税込み)

seveneleven-christmascake6

引用:https://www.sej.co.jp/products/christmas/brand#a8

世界的に有名なパティシエ、ピエール・エルメ氏がセブンイレブンのために作った特別なクリスマスケーキ。

オレンジとチーズのムースやケーキが、どんなハーモニーを奏でるのか、とても楽しみですね!

一番下は、クッキークラムでできているので、食感も楽しめますよ♪

パティスリーリョーコ監修 キャラメルモンブラン (4,838円 税込み)

seveneleven-christmascake7

引用:https://www.sej.co.jp/products/christmas/brand#a8

シェフ竹内良子氏が立ち上げた、東京高輪にある「パティスリーリョーコ」監修の、キャラメルモンブランです!

マロンキャラメルクリーム、バニラムース、キャラメルダマンド生地が、見た目も美しく、濃厚な味わいとなっています。

竹内良子氏の、こだわりの素材で作られているキャラメルモンブランを、お家でゆっくり楽しみましょう!

 

シナモロール ミルク&ストロベリークリスマスケーキ (3,996円 税込み)

seveneleven-christmascake8

引用:https://www.sej.co.jp/products/christmas/character#a19

シナモロールをモチーフにした、インパクトのある可愛いケーキです!

ストロベリークリームと、アーモンドビスケットクランチを、ミルククリームで贅沢に包んでいます。

さらに、シナモロールの仲間たちが描かれた、専用のBOXと巾着がついてきますよ♪

seveneleven-christmascake9

seveneleven-christmascake10

引用:https://www.sej.co.jp/products/christmas/character#a19

クリスマスを楽しんでいるシナモロールの仲間たちに、癒されちゃいましょう!

 

セブンイレブンのケーキは33種類!

有名店監修のケーキは、上記のほかにも、ミッシェルブランやエキリーブル、ホテル椿山荘など、計10点あります。

ほかにも糖質カットのケーキや、タルトケーキなどたくさん種類が豊富にあるので気になる方はチェックしてみてください!

予約はいつからいつまで?

セブンイレブンクリスマスケーキ2023の予約期間は、9月18日(月)10時1分からです。

店舗により売り切れ次第終了ですので気になる方は早めのご予約をオススメします!

受け取り期間は12月20日(水)〜25日(月)です。

受け取る日によって予約締め切り日が違うのでよく確認しておきましょう。

  • 受け取り日12月20日(水)〜23日(土)は12月17日(日)まで。
  • 受け取り日12月24日(日)〜25日(月)は12月19日(火)まで。

2022年のセブンイレブンクリスマスケーキは、人気アイドル「King & Prince」がメインキャラクターとあって、あっという間に売り切れだったそうです!

また、応募すると抽選で当たるキャンペーンもあるので、予約が集中しそうです!

気になる方はぜひ早めのご予約を!

 

当日買える?

セブンイレブンイレブンクリスマスケーキ2023は当日でも店頭で販売されているようです。

23日の午後の時間帯や24日夜の時間帯に半額のクリスマスケーキをゲットしたという人もいるようです。

ただし、当日販売されているケーキは予約販売のクリスマスケーキとは異なるケーキで種類も少ない傾向があります。

店舗によっては売り切れてしまうところもあるようなので早めの時間に行くのをオススメします。

 

セブンイレブンのクリスマスケーキの予約方法や特典割引は?

セブンイレブンイレブンクリスマスケーキ2023の予約方法は、店舗予約またはネット予約から可能です。

ネットから予約する場合は、あらかじめセブンイレブンのネット予約サイト「セブンミール」に登録する必要があります。

セブンミールは会員登録、年会費、入会金は無料なので気軽に登録できます♪

また登録して予約すると特典としてさまざまなキャンペーンに抽選で応募できるので運が良ければ当たるチャンスがあるかも?!

予約方法

セブンイレブンイレブンクリスマスケーキ2023の予約方法は、店舗予約またはネット予約から可能です。

 

店舗予約の場合

セブンイレブンクリスマスケーキを、受け取りたい店舗で予約しましょう!

1 カタログの「ご予約申し込み書」に必要事項を記入
2 店員さんに渡し、「お客様控え」を受け取る

代金は、クリスマスケーキを受け取る際に支払います。

その際、「お客様控え」が必要になりますので、大切に保管しておきましょう!

 

セブンミールの場合(ネット予約)

基本的に、店舗での受け取りとなるので、お近くのセブンイレブンを選択しましょう!

1 事前に会員登録を済ませる
2 受け取り店舗と、受け取り日時を選択
3 希望する商品を選択し、予約確定

代金は、クリスマスケーキを受け取る際に支払います。

一部店舗や地域によって販売していないところもあるのでご注意ください!

 

特典や割引は?

セブンイレブンの予約サイトセブンミールに会員登録して予約すると、クリスマスキャンペーン特典があり、抽選で当たるキャンペーンに応募ができます!

SEVENTEEN クリスマスフォトパネル(A賞)
BALMUDA The Toaster(B賞)
セブンカフェスムージーまたはセブンカフェ全品のいずれか1杯無料クーポン(C賞)

9月18日(月)〜12月17日(日)の予約期間中に応募することができます。

クリスマスカタログに載っているワイン以外の商品が対象となっています。

また、ネットだと「キャンペーン対象」と記載があるので、その商品を予約しましょう!

2,000円購入ごとに1回応募ができるので、4000円購入だと2回応募できます♪

セブンミールではケーキ以外にもお弁当や栄養バランスを考えたミールキットなども豊富にあるのでまとめて買って応募してみるのもありですね!

 

支払方法は?

セブンイレブンイレブンクリスマスケーキ2023の支払い方法は現金、クレジットカードのほかにSuicaやnanacoなどの電子マネーや、PayPayなどのバーコード決済などがあります。

支払いは、ケーキを受け取る時の後払いになるので覚えておきましょう♪

セブンイレブンクリスマスケーキ2023予約はいつからいつまで?受け取り期間や支払い方法もまとめ

今回はセブンイレブンクリスマスケーキ2023予約はいつからいつまで?受け取り期間や支払い方法についてご紹介しました!

セブンイレブンクリスマスケーキ2023予約方法は店舗予約またはセブンイレブンのネット予約から可能です!

セブンイレブンイレブン2023クリスマスケーキ予約期間は9月18日(月)10時1分~12月19日(火)まで。

受け取り期間は12月20日(水)〜25日(月)です。

受け取る日によって予約締め切り日が違うのでよく確認しておきましょう。

  • 受け取り日12月20日(水)〜23日(金)は12月23日(土)まで。
  • 受け取り日12月24日(日)〜25日(月)は12月19日(火)まで。

2023年セブンイレブンのクリスマスケーキは、人気韓国グループ「セブチ」こと、「SEVENTEEN」がメインキャラクターで、予約が殺到すると予想されます!

種類の豊富なケーキや、人気パティシエ監修のケーキなども発売されると話題。

売り切れ次第終了なので早めのご予約が必須です!

またセブンミール会員になると豪華な賞品が抽選で当たるキャンペーンに応募できるので予約はネット予約をオススメします!

コージーコーナークリスマスケーキ2022予約はいつまで?予約方法や特典割引を調査

ジェラピケクリスマスケーキの予約開始はいつ?注文や受け取り方法も!

シャトレーゼのクリスマスケーキ2022予約はいつからいつまで?予約方法や特典割引を紹介

すみっコぐらしクリスマスケーキ2022予約はいつまで?予約方法も

ちいかわクリスマスケーキ2022予約はいつからいつまで?予約方法も



 

スポンサーリンク
グルメ

フォローする
TrendBell