テキスト

ティルティル(TIRTIR)のクッションファンデの違いを徹底解説!4種類のカバー力や仕上がり色味をチェック

この記事はプロモーション広告を利用しています。

tirtir-foundation暮らし

TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデは4種類ありますが、どのような違いがあるのでしょうか?

大きな違いは、ナチュラルなツヤ肌を目指すか、カバー力とメイク崩れ防止に重点をおくか、ということです。

そこで今回は、TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデ4種類の特徴や違いについてご紹介します!

それぞれ、「黒」「赤」「ピンク」「シルバー」がありますので、最後までご覧いただき、自分に合った種類が見つかったら幸いです。

\自分の肌に合ったファンデ選びができる!/
TIRTIR公式ストア
スポンサーリンク

TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデの特徴は?

ティルティルのクッションファンデが愛されている理由は、「カバー力が高く、マスクをしても崩れにくい」ことです!

「マスクフィット処方」で、きれいなメイクを、最大72時間の間持続してくれます。

さらに、植物由来成分も配合されているので、肌への刺激を少なくしてくれるのも嬉しいポイント♪

加えて、美容液成分で肌のケアをしながらファンデができる、優秀アイテムです!

 

ティルティルのクッションファンデの4種類の違いは?

 

大きな違いは、「ナチュラルなツヤ肌」を目指すか、「カバー力とメイク崩れ防止」に重点をおくか、ということです。

Xにもあるように、猛暑で汗がダラダラでも、メイク崩れしなかったということで、キープ力もとても優れています!

さて、4種類の「黒」「赤」「ピンク」「シルバー」は、どのような違いがあるのでしょうか?

 

黒のクッションファンデの特徴!カバー力・仕上がり・色味の違いは?

特徴
カバー力薄い
仕上がりセミマット~ツヤ肌(ナチュラル)
色味イエローベージュ

ティルティルのクッションファンデの黒は、他の色よりも薄くつき、厚塗り感が出ないので、ナチュラルなツヤ肌へ導きます。

密着力を高めたパウダーにより、マスク崩れも防ぐことができるのも嬉しいポイント!

UVはSPF50+・PA+++のため、紫外線対策もバッチリです。

 

赤のクッションファンデの特徴!カバー力・仕上がり・色味の違いは?

特徴
カバー力カバー力有り
仕上がりハリ、ツヤ
色味イエローベージュ

ティルティルのクッションファンデの赤は、4種類の中でも、優れたカバー力があり、最大72時間崩れにくいです!

ただし、しっかりと密着している分、厚塗り感が出やすいので注意してください。

美容成分も配合されており、上品なツヤ感を肌に与えてくれます♪

UVは、SPF40・PA++と低めですが、日常生活で受ける紫外線対策としては、十分に活躍してくれますよ!

 

ピンクのクッションファンデの特徴!カバー力・仕上がり・色味の違いは?

特徴
カバー力カバー力有り
仕上がりセミマット
色味ピンクベージュ

ティルティルのクッションファンデのピンクは、厚塗り感より1歩手前くらいの印象で、赤よりカバー力は少し控えめです。

黒と同じく、密着力のあるパウダーを使用しているため、マスクしていても崩れにくいのが嬉しいポイント!

UVもSPF50+・PA+++と高いので、紫外線対策もできます。

 

シルバーのクッションファンデの特徴!カバー力・仕上がり・色味の違いは?

特徴
カバー力黒よりも薄い
仕上がりツヤ
色味イエローベージュ

ティルティルのクッションファンデのシルバーは、美容成分「ホワイトヒアルロン酸」と「シラカバ樹液」がしっとりとした、自然なツヤ肌に導きます。

さらに、サラッとしたテクスチャーに加え、密着力は劣らず、崩れにくいのも高ポイント!

他の3種類と比べると、カバー力は低いですが、ナチュラルでツヤ肌を目指すことができます♪

UVは、SPF30・PA++と少なめですので、紫外線対策には向いていないかもしれません。

TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデおすすめの人

では、「黒」「赤」「ピンク」「シルバー」のどれが自分に合うのでしょうか?

どんな仕上がりになるかに加えて、適している肌質も記載していますので、2つ合わせてご覧ください!

・黒がおすすめな人は?(乾燥肌・脂性肌・敏感肌)

厚塗り感がなく薄くつくため、自然なツヤ肌を目指したい方におすすめです!

肌質は、乾燥肌、脂性肌、敏感肌でお悩みの方に適しています。

また、密着力も高く、マスクをしても10時間ヨレを防ぎますので、ぜひ使ってみて下さい。

 

・赤がおすすめな人は?(乾燥肌・敏感肌)

4種類の中でも、優れたカバー力のため、カバー&メイク崩れ防止を重視したい方におすすめです!

肌質は、乾燥肌や敏感肌でお悩みの方に適しています。

最大72時間メイク崩れ防止し、最大24時間ツヤ肌を維持してくれるので、1日中外出するときなど、活躍してくれそうですね♪

 

・ピンクがおすすめな人は?(乾燥肌・脂性肌)

カバー力は赤より控えめで、ツヤ肌より、マット肌を目指したい人におすすめです!

肌質は、乾燥肌や脂性肌でお悩みの方に適しています。

黒と同じ密着パウダーを使用しているため、最大72時間メイク崩れを防止してくれますよ♪

ピンクベージュの色味ですので、青み肌の方は手に取ってみださいね!

 

・シルバーがおすすめな人は?(乾燥肌・混合肌)

黒よりも薄くつくため、ナチュラルなツヤ感と厚塗り感を抑えたい方におすすめです!

肌質は、乾燥肌や混合肌でお悩みの方に適しています。

サラッとしたつけ心地で、フィット感も十分にあるので、メイク崩れを防止してくれます。



まとめ

ティルティルクッションファンデの、4つの特徴をおさらいしてみましょう!

種類特徴
薄くつくため厚塗り感が抑えられ、マスクをしてもヨレにくい(自然なツヤ)
4種類の中で優れたカバー力で、最大72時間メイク崩れ防止(ツヤ・ハリ)
ピンク赤より控えめなカバー力で、マット肌に導く(セミマット)
シルバー黒よりも薄くつき、ナチュラルなツヤ肌へ(自然なツヤ)

黒とシルバーは、密着力のあるパウダーで、メイク崩れを防止し、厚塗り感も抑えることができます。

赤とピンクは、カバー力に優れていて、赤は「ツヤ」、ピンクは「セミマット」の仕上がりになります。

特にピンクは、ピンクベージュの色味になりますので、青み肌の方が使うことで、より印象のよい仕上がりへと導きます♪

ティルティルのクッションファンデは、どの悩みがあるかで重点をおくことで、自分に適したクッションファンデを選ぶことができますね!

ぜひ、この機会に、ティルティルのクッションファンデを試してみてください♪

ティルティルのリフィルについてはコチラを参考にしてくださいね。

\自分の肌に合ったファンデ選びができる!/
TIRTIR公式ストア
スポンサーリンク
暮らし

フォローする
TrendBell