東京駅丸の内イルミネーション2023-2024は、いつから始まるのでしょうか?
昨年は、2022年11月10日~2023年2月19日まで開催されていました!
多くの人で賑わうので、混雑することも予想されます。
そこで、今回は、東京駅丸の内イルミネーション2023-2024はいつから始まるのか、混雑予想をご紹介します!
今年も、イルミネーション見に行きたい!という方は、ぜひ参考にしてくださいね。
東京駅丸の内イルミネーション2023-2024はいつからいつまで?
丸の内 クリスマスイルミネーション✨pic.twitter.com/B4RNqIKeI5
— 癒される神秘的な自然 (@RWvd0c7F6WbibYY) February 5, 2023
東京駅丸の内イルミネーション2022-2023は、2022年11月10日~2023年2月19日まで開催されていました!
2023-2024も、例年通りであれば、同じ期間に開催されるかと思います。
丸の内仲通りをメインに、約340本の街路樹がシャンパンゴールドで彩られます。
その景色は圧巻なため、ぜひ1度は行ってみたいですね♪
東京駅丸の内イルミネーション周辺のホテル宿泊はこちらから予約できます
東京駅丸の内イルミネーション2023-2024時間は何時から何時まで?
東京駅丸の内イルミネーション2023-2024の点灯時間は、何時から始まるのでしょうか?
会社帰りに行きたい人も多いかと思いますので、時間はしっかりチェックしておきましょう!
東京駅丸の内イルミネーションの点灯時間は?
2022-2023のときの点灯時間は、15時~23時まででした。
さらに、2022年12月1日~12月31日の期間は、15時~24時まで、1時間延長されていました!
ディナーを楽しんだあと、ゆっくりとイルミネーションを見ていくのもいいですね♪
東京駅周辺のレストラン情報はこちらから→一休のレストラン人気ランキング
東京駅丸の内イルミネーション2023-2024の場所や最寄り駅・マップも紹介
東京駅丸の内イルミネーション2022-2023は、丸の内仲通りをメインに、計6か所でイルミネーションが行われていました。
最寄りは「東京駅」で徒歩2分、車でお越しの方は駐車場もあるので、さまざな行き方ができるのも魅力的です!
最寄り駅やアクセス行き方(電車の場合)
最寄り駅は「東京駅」です。
丸の内南口から、徒歩2分で行くことができるため、アクセスが非常に良いです!
また、東京メトロ「二重橋前駅」、東京メトロ「大手町駅」、「有楽町駅」からも簡単に行くことができます。
最寄り駅やアクセス行き方(車の場合)
丸の内仲通りは、車の通行が可能なため、ドライブしながらイルミネーションを楽しむことができます!
ツリーの装飾に加え、丸の内のランドマークもクリスマス仕様になっているため、さまざまな景色が車窓から見られます♪
さらに、「丸の内カード」を所有していれば、丸の内パークインを1時間無料で利用することができます。
JPタワー丸の内パークイン以外にも、計5か所ありますので、よく確認しておきましょう!
ドライブしたり、歩いたり、選択肢が広がりますね!
開催場所は6か所!豪華なイルミネーション
丸の内仲通りがメインストリートで、約1.2kmあるので見応え抜群です!
さらに、丸の内仲通り以外にも、開催場所は5か所あります。
東京ビルトキア |
丸の内ホテル |
大手町仲通り |
TOKYO TORCH Park |
東京交通会館 |
計6か所あるので、スタート地点を決めて、すべて周れるような計画を立てて、東京のイルミネーションを満喫しましょう!
それぞれの旅行サイトでは、サイトごとのお得になる情報がたっぷりです。ぜひ最新情報を見て、下記のリンクから飛んでみてくださいね。
東京駅丸の内イルミネーション2023-2024の混雑状況は?
おはようございます😃
昨夜は妻の仕事納めだったので子どもを連れて合流して丸の内のイルミネーションを鑑賞。すいていて良かった。ただ混雑していなかったの良かったがクリスマス終わってイルミネーションも少しトーンダウン気味だったか。 pic.twitter.com/ihY2kIMHVm— yugo1086 (@yugo1086) December 29, 2021
12月の17時~19時頃は、混雑が予想されます。
クリスマスシーズンに加え、会社帰りや学校帰りの時間帯となるので、多くの人が訪れると思います。
さらに、駅や駐車場も、いつもより混雑しています。
特に、土日とクリスマス当日の24日、25日は、多くの人で賑わうこと間違いなしです!
クリスマスに行きたい!という方は、計画をもって行動するといいクリスマスを送れると思います♪
混雑を避けたい場合は?
混雑を避けたい場合は、11月の始まってすぐの期間か、1月を狙って行くことをおすすめします。
12月に行く場合は、15時頃がおすすめです。
しかし、イルミネーションは夜のほうがキレイにみえるため、妥協したくない!という方は、混雑は避けられない、ということを頭に入れておきましょう!
まとめ
東京駅丸の内イルミネーション2023-2024は、11月中旬~2月中旬の約3か月間、開催されるかと思います。
雨でも決行されるので、また違った雰囲気を楽しめそうですね♪
東京駅から徒歩2分、その他の駅からでも、簡単にアクセスすることができます。
特に、クリスマスシーズンの12月から、混雑が予想されますので、計画性をもってイルミネーションを見に行きましょう!
東京駅丸の内イルミネーション2023-2024の続報が楽しみですね♪